四十肩・五十肩でよくあるお悩み
-
腕が痛くて
上がらない -
寝ているときに
痛みで
目が覚める -
洗濯物を
干そうとすると
肩が痛い -
頭を洗うとき
腕が痛くて
上がらない
四十肩・五十肩の原因と改善方法
四十肩・五十肩は、肩を動かす筋肉を痛めることで、
動作痛や可動域制限を起こす症状です。
腕を上げたり捻ったりすることで痛みが生じ、症状によっては肩に炎症がみられるため、
日常生活にも支障をきたすことがあります。
四十肩・五十肩を発症しないためにも痛みの原因や症状を理解し、
症状が現れたときには適切な対処法をおこなえるように備えておきましょう。
四十肩・五十肩改善メニュー Recommend Menu
-
交通事故や仕事でのケガ、日常生活で捻挫や打撲などのケガをしてしまった際、整骨院で保険施術を受けることが可能とされています。
しかし、整骨院で保険施術を受ける際には、症状の適用範囲や事故の状況・ケガの状態によって、施術にかかる費用などが変わることもあるため注意が必要です。
ここでは、整骨院での保険施術の種類や仕組み、交通事故・労災の施術についてご紹介していきます。 -
普段の姿勢が悪くなることで、身体にはさまざまな不調が現れるといわれています。
姿勢を正そうと意識してもなかなか改善はむずかしく、多くの方が肩こりや腰痛といった身体の不調に悩まされています。
ここでは、姿勢が悪くなってしまう原因や不良姿勢によってみられる症状、不良姿勢に対して姿勢矯正(バランス調整)をおこなうことでどのような効果を得られるかなどを詳しくご紹介していきます。
-
鍼灸の施術に興味はあるが、どのような施術をおこなうかわからず不安だという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
鍼灸は、おもに「鍼」と「お灸」を使用し、筋肉構造や東洋医学に基づいたツボ・経絡を刺激する施術であることが特徴です。
ここでは、鍼灸施術を受けたことがない方でもわかるように、鍼灸施術の内容や施術効果について詳しくご紹介していきます。 -
慢性的な肩こりやぎっくり腰などの身体の痛みや、捻挫といったケガの施術でハイボルト療法がおこなわれることがあります。
ハイボルト療法は、身体の深部に電気刺激を与えることで組織の修復を早め、筋肉の緊張を効率よく緩和するといった効果が期待できます。
ここでは、ハイボルト療法の施術の仕組みや効果について詳しくご紹介していきます。 -
捻挫や骨折、腱鞘炎といった身体の痛みは、症状が改善するまでに長期間を要することがあり、その間、痛みを抱えたまま生活を送らなければなりません。
しかし、患部にテーピングや包帯固定をおこなうことで患部を保護し、動かした際の痛みを軽減する効果が期待できます。
ここでは、テーピング・包帯固定の内容や、施術を受けることで得られる効果について詳しくご紹介していきます。
四十肩・五十肩のおもな原因と症状
四十肩・五十肩は、肩の使いすぎや筋力低下などさまざまな原因で起こるといわれています。
しかし、原因が不明であることも多く、なぜ四十肩・五十肩を発症したかわからないケースもあるといわれています。
ここでは、四十肩・五十肩のおもな原因や症状の特徴について詳しくご紹介していきます。
【四十肩・五十肩の原因】
四十肩・五十肩は、加齢や肩の使いすぎといった理由で起こるといわれていますが、明確な原因はわかっていません。
しかし、日常生活で四十肩・五十肩を発症するリスクを高める要因はいくつか存在します。
●肩の筋力低下
四十肩・五十肩は、肩を動かす「回旋筋腱板」という筋群を痛めることで発症するといわれています。
加齢や運動不足などによって筋力が低下することで、肩を動かした際に回旋筋腱板に負担がかかると、四十肩・五十肩を発症しやすくなります。
肩の筋力が低下すると肩を動かす際にうまく動かせず、回旋筋腱板が付着する上腕に負担がかかるため痛みが現れます。
●不良姿勢
姿勢が悪く猫背の方は肩甲骨の動きが悪くなり、肩を動かす際に上腕と連動した運動がおこなえず、負担がかかるといわれています。
不良姿勢で関節の動きが悪くなると、動作によっては大きな負担がかかるため注意しなくてはいけません。
●肩の使いすぎ
肉体労働やスポーツなどで肩を酷使している方や以前肩を酷使していた方は、回旋筋腱板に緊張がみられ、四十肩・五十肩につながることがあります。
【四十肩・五十肩の症状】
四十肩・五十肩を発症すると、次のような症状がみられるとされています。
●肩まわりの痛み
四十肩・五十肩を発症すると、腱板の付着部に炎症を生じ、炎症が関節包にまで広がることで肩関節周辺に痛みを生じるといわれています。
炎症がみられるときは、とくに動作痛や関節可動域の減少が著明に現れ、肩を動かすこと自体が困難になるケースもあります。
また、四十肩・五十肩では就寝時に肩が身体の下になってしまうと、痛みによって目が覚めてしまうといった「夜間痛」がみられることもあります。
四十肩・五十肩は肩こりと混同されやすいですが、動作痛が著明であることと、発症すると常に痛みをともなう点が肩こりと異なります。
●可動域制限
四十肩・五十肩は、肩の関節の可動域制限が顕著であり、腕を上げられない、腕を捻ることができないといった症状がみられることが特徴です。
症状がひどい場合には、痛みから肩を動かすことができず、常に脱力したような状態になってしまうこともあるといわれています。
その場合、次のような問題が生じることがあります。
・布団を干せない
・頭を乾かせない
・洋服の袖に腕を通せない
・エプロンのひもを結べない
上記のような動作が困難になると、人によっては大きな支障となるかもしれません。
四十肩・五十肩は明確な原因が不明であるため、普段の暮らしで肩に負担がかからないような使い方をすることが、症状を防ぐために重要となります。
四十肩・五十肩に効果的な改善方法
四十肩・五十肩を発症すると、腕を動かしたときの痛みや動かしづらさなど、日常生活に支障となる症状が多くみられるといわれています。
症状が現れていても適切な対処法をおこなうことで改善が目指せ、また日頃からケアすることによって四十肩・五十肩を防ぐことが期待できます。
ここでは、四十肩・五十肩の対処法や症状を防ぐための予防法についてご紹介します。
【四十肩・五十肩の対処法】
四十肩・五十肩の症状は常に痛みを生じるため、日常生活でも不便な点が多いとされています。
ここでは、四十肩・五十肩の対処法についてご紹介します。
●急性期(受傷から48~72時間)
四十肩・五十肩の急性期では患部に炎症がみられることがあり、その場合は患部を動かさずアイシングをおこなう必要があります。
炎症を早期に消失させることが、症状を早期に回復させるために大切です。
痛みが強く、この処置を行っても2、3日症状の改善がみられないときには、医療機関や整骨院に相談してみてください。
●慢性期
炎症が治まった後は、痛みのない範囲でストレッチや軽い運動をおこなうことが効果的といわれています。
おもりを手に持って振り子のように動かすアイロン体操といった四十肩・五十肩に最適な可動域訓練をおこなうことで、可動域制限や痛みの緩和が期待できます。
また、患部を温めて血行促進するのも有効なため、湯船に肩まで浸かるようにして筋肉の緊張を緩和を目指しましょう。
●回復期
回復期になると痛みや可動域制限が軽減し、通常の日常生活をおこなえるようになるとされています。
この時期は日常的にストレッチをおこない、肩関節の柔軟性を保つことを心がけましょう。
筋肉が硬くならないことが、四十肩・五十肩を発症しないために重要となります。
【四十肩・五十肩の予防法】
四十肩・五十肩を防ぐためには、日常的に次のような予防法をおこなうことが有効といわれています。
●肩を動かすようにする
普段から肩を動かすことで、四十肩・五十肩の予防につながるといわれています。
普段の生活でバンザイのような腕を真上に上げる動作はなかなかおこないませんが、意識的に関節を大きく動かすことで緊張を防ぎ、四十肩・五十肩を予防することが期待できます。
●肩甲骨まわりの運動
日常的に腕を上げたりまわしたりする運動は必要ですが、その際は腕ではなく肩甲骨から動かすことを心がけましょう。
腕から肩、肩甲骨を全体的に動かすことで、筋肉の柔軟性の低下を防ぎ、四十肩・五十肩を防ぐ効果が期待できるといわれています。
タオルを両手に持ち肩を動かすといった運動も効果的であるため、日頃から入浴時などにおこなうことをおすすめします。
●肩まわりを温める
肩まわりの筋肉が冷えてしまうと、四十肩・五十肩を発症しやすくなるとされるため、肩まわりを温めるために入浴時はしっかりと湯船に浸かることを心がけましょう。
冬場の寒い時期だけでなく、夏場でもクーラーの冷たい空気で身体が冷やされてしまうことは多い傾向にあります。
そのため、クーラーが効いている部屋では薄い上着を着る、直接クーラーの冷たい風を浴びないようにするなど、工夫することをおすすめします。
日常で身体を冷やさないように対策をおこない、四十肩・五十肩の発症を防ぎましょう。
さくら整骨院 葛西駅前の
【四十肩・五十肩】アプローチ方法
さくら整骨院葛西駅前では、四十肩・五十肩はおもに日常的な運動の減少により起こると考えています。
関節の動きが少なくなると軟部組織や筋肉の柔軟性が低下し、物を持ち上げたときなど急激な負荷がかかった際に、筋肉や腱を痛めてしまうこともしばし起こり得ます。
また痛みが軽い段階であっても、痛みが起こるため自発的に動かさないというお話をよくうかがいます。
しかし動かす機会が少なくなると、肩関節周辺の組織自体がより固くなってしまい、可動域の制限や強い痛みにつながることで改善しづらくなってしまうものです。
さくら整骨院葛西駅前では、次のような施術を行うことで四十肩・五十肩の症状改善を目指します。
①痛みが強い急性期の場合はハイボルト施術を行います。
疼痛を緩和し、固まった関節組織を緩ませることで肩関節周辺の組織を正常な状態に近づける効果が見込めます。
②痛みの軽減に合わせて運動療法を実施いたします。
関節可動域の減少によって回復期間の遅延が発生する可能性があります。
そのため、少しずつ運動療法を行うことによって回復期間の短縮、再発防止の効果が期待できます。
その他にも患者様ご自身で行える運動や日常生活のアドバイスも行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
著者 Writer
- タムラ マサト
院長:田村 勝人 - 資格:柔道整復師・鍼灸師
中央大学卒業
セコムラクビー部4年
了徳寺学園医療専門学校柔整科・鍼灸科卒業
熱田胃腸科整形外科12年勤務
都内整骨院院長8年勤務
症状からメニューを選ぶ Select Menu
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
-
もっと見る
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us
- 院名:さくら整骨院葛西駅前
- 住所:〒134-0084 江戸川区東葛西6-15-1コウセツビル105
- 最寄:東西線葛西駅(地下鉄博物館口 徒歩4分)
- 駐車場:駐車場あり(1台)
-
営業時間 月 火 水 木 金 土 日 祝 10:00〜
14:00● ● ● ● ● 10:00〜
14:0010:00〜
14:0010:00〜
14:0015:00〜
21:00● ● ● ● ● 15:00〜
19:0015:00〜
19:0015:00〜
19:00 - 定休日:なし
【公式】さくら整骨院 葛西駅前 アカウント
【公式】さくら整骨院 葛西駅前 アカウント
お得なキャンペーンや、院の情報をご案内!
- 【公式】LINE[公式]で予約可能です!
- HOT PEPPER Beautyで予約可能です!
- Instagramフォローお願いします!
- 毎日空き時間の配信してます!